2022/01/19 19:10

【臨時休業と営業方針変更のお知らせ】

1月21日から年始の営業を再開するつもりでしたが、新型コロナの感染状況がまた悪化していることと、数年前から少しずつお店のあり方を見直していることもあり、感染状況の悪化を準備の好機ととらえて、方向転換に向けた準備をさらに進めることにいたしました。

絵本やお話を創作してみたい方との充実した関わりは、私がこのお店を始めた頃からの目標で、ずっと心の中にあったことなのですが、これまでは、私自身の経験不足があまりに大きくて、到底かなわず、ひとまず脇に置いたままで現在に至っています。
けれど、お店を始めて現在17年目。そろそろ折り返し地点にさしかかってきました。必要な経験値が備わったか?と問われれば、まだまだ全然足りないことも承知しているんですが、これからは、自分の心の中にずっとあり続けている、本来取り組みたいこと、原点に置き去りになったままの目標を手繰り寄せて、改めて向き合いながら、お店の営業を私自身も楽しんでいきたいと考えています。

これまでの営業では前提としていた、幼いお子さんを連れたお母さんやお父さんとの関わりは、とても楽しかったです。これからは、そうした関わりから学んだことも、絵本やお話を作ってみたい方との関わりに生かしていければと考えています。

春からは、Amazonや絵本ナビで注目を集めそうな、親子で楽しめる人気のタイトルよりも、絵本作りやお話の創作に興味を持ったばかりの方にぜひ読んでもらいたい、そうした作品のセレクトに少しずつ軸足を移していきます。
蔵書数はこれまでの半分程度(約500冊)に減らして、一つ一つの作品をもっと丁寧におすすめできたらと考えています。また、デザインや芸術に親しめる本と、児童文学作品の扱いを、これまでより少し増やします。
自主制作絵本や手作り絵本の作品募集も、過去とは違った形で再開します。

もうしばらくお休みを頂きますが、どうぞよろしくお願いいたします。