2025/11/09 11:09

【紙フェス2025・限定販売キットについて】


紙フェスKOBE 2025で、限定販売キットをご購入くださった方、ありがとうございます。
キットに同封の説明書は、通常商品のものと内容が同じです。
こちらの記事で、限定キットで伴うアレンジの方法についてご説明します。ご参考になさってください。

★表紙のシートを、型紙として使う
限定キットに付属の別紙を表紙として使用する場合は、表紙のシートを型紙としてご利用ください。
なお限定キットについては、紙の素材感をいかすため、透明フィルムは使わない仕様となっております。キット内容に含みません。説明書の「透明フィルムを貼る作業(ステップ1・ハードカバーをコーティング)」は省略してください。

❶ 輪郭に沿ってカットする
❷ 別紙の上に置く。
❸ 輪郭と上下の赤い▼印(8か所)を別紙に写し取る。
❹ 写し取った輪郭で切り取る。
あとは、説明書の作業に戻ってください(ステップ2・ハードカバー作り)。

【できあがりイメージ】


★「チャーム付・限定キット」を購入の方は、以下も参照ください。
ステップ3(本文を作る)までが終わったら、以下の作業をおこないます。

❶ 紐の取付位置を決める。
本文を接着する前に、後ろ(本の最後)になるほうのハードカバーの内側に、紐をとりつけます。
取付位置は、お好みで決めましょう。
(上下の真ん中が基本ですが、チャームの大きさやバランスで調整してください)
紐の先端(輪になっていないほう)を4cm程度、内側に入れてマステで留めます。

先端1.5cm程度を折り返してから、マステで留めます。
折り返すことで、完成後、紐が抜けにくくなります。

❸ あとは、説明書の作業に戻ってください(ステップ4・カバーと本文を組立て)。

【できあがりイメージ】


ご不明点がございましたら、お気軽にメールでお問い合わせ下さいね。